Edel(イーデル)アメリカ発”J ウエッジ”&革新的”トルクバランス”パター
今回は、シャンクやダフりが 解消されると大好評のウェッジ “J ウェッジ” と、フェースの開閉を最小限に抑える “トルクバランス パター” をご紹介させていただきます。
先ずは、ウェッジです。
アドレス時より ハンドファーストの状態でインパクトを迎えることが必要なウェッジショットにおいて、リーディングエッジが正しくボールにコンタクトするためには、バウンス角が重要となります。
ロフト角から、打出し角を引いた「最適なバウンス角」がウェッジには求められるとし、14度~27度までのバウンス バリエーションがあります!!!
さらに、技量やスイングに関わらず フェースセンターでインパクトをしやすい設計になっています。
実際に打ってみると、バウンスが滑り&フェースの芯で ボールを拾うフィーリングが やさしく味わう事ができます!!!
タイプは3種類あります。先ずは、DVR ウェッジのご紹介です。
日本の芝と相性が抜群 DVR
日本やアジアのゴルフ場でよく使われているコーライ芝や砲台グリーンでのアプローチに最適です。ソール幅がやや狭く、リーディングエッジがやや鋭利になっているため、少しだけ地面にもぐりバウンスが滑っていくため、ザックリやトップが出にくくなっています。■ 46°/バウンス14°~ 60°/バウンス22°まで。※62°/64°(取り寄せ)もあり。試打クラブ-58°
オーソドックスなルックス TRP
今までアメリカンなウェッジを使用していた人で、洋芝で大きくターフを取っていくようなアプローチと相性が良いです。ソールがフラットで広いため、柔らかい地面の上などで操作性を発揮しやすくなっています。なだらかに払い打っていくタイプのゴルファーが使いやすいウェッジタイプです。■ 46°/バウンス12度~ 60°/バウンス18°まで。※62°/64°もあり。試打クラブ-58°
ダブルソールがバンカーで威力を発揮 DGR
ソールの真ん中にくぼみが入った”ダブルソール”形状で、バンカーが特にやさしくなるウェッジです。バウンスがよく効くので、バンカーやフェースを開くのが苦手な方でもスクエアに構えて、楽に脱出する事ができます。バンカーショット時に真ん中のくぼみが適度に砂を逃がし、二つのソールの”山”がバンカーに刺さりすぎるのも防ぎます。■ 58°/バウンス25° 60°/バウンス27°の2タイプ。※62°/64°もあり。試打クラブ-58°
3タイプとも、アドレス時に非常に安心感があり ただ、まっすぐ上げて下ろせばいい!という イメージがしやすいです!!
シャンクやダフりも無くなり、アプローチの成功確率が確実に上がると思いました!!!
続いて、革新的パター”トルクバランス パター”のご紹介です。
ヘッドを平らなテーブルなどに置くと、トゥ側が上を向く(ヒール側が非常に重い)ヘッド形状のバランスを”トルクバランス”とイーデルゴルフでは名付けました。
ストロークで生まれるトルク(ねじれ)を軽減し、フェースがインパクトでスクエアになりやすい設計です!!
シャフト軸周りのMOI(慣性モーメント)とクラブ自体のMOI を軽減する事で今までに無い振り心地を味わえます!!!
さらに、シャフト内部の見えないところに、インナーウェイトを搭載することで、新次元のカウンターバランスを実現。手元の動きが非常に安定し、フェース面がストローク中でも”まっすぐまっすぐ”移動する感覚が味わえます。
タイプ形状は3タイプあります。試打パターとしましては、ブレード型とマレット型の良さを兼備する E-2 タイプとなります。
アドレス時の安定感と安心感が高く、ブレード型が好みのプレイヤーが真っ直ぐに打ちやすい設計となっています。
ストローク中のフェース面の開閉が少なく ただ、芯に当てればいい!というシンプルなパッティングが可能となります!!
この機会に是非 Edel”J ウェッジ”シリーズ&革新的”トルクバランス パター”をご覧 / お試し頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
« フジクラシャフト 新商品 MCI BLACK + Type-JF05A Ⅱ 数値詳細 | ロマロ 2016 NEW Ray-V ドライバー/ FW / UT 一挙ご紹介!! »
メニュー
新着情報&ブログ
- 2023.12 TOUR-AD DI 超高弾性 数量限定シャフト発売のお知らせ!!
- 2023.11 最新 TOUR-AD シャフト別ポジショニングマップ&剛性比較表
- シンカグラファイト 飛距離の Zinger(ジンガー)に Blackカラー登場
- ロマロ 2023 new Type-R ” ファイアロックフェース ” のご紹介!!
- フジクラシャフト 2023 秋 Autumn 剛性比較表
- フジクラシャフト 新次元の先中調子。SPEEDER NX BLACK のご紹介
- 2023 TOUR-AD シャフト別ポジショニングマップ&剛性比較表
- J-Beam 高初速ドロースピン設計+最適弾道で圧巻の飛距離を ” ZY-MAX “
- GTD 最も優しく。直線的な棒球弾道の飛距離!! Black Ice The MAX
- RAZZLE DAZZLE(ラズルダズル)完全国内生産 軟鉄鍛造シリーズ!!
- ロマロ 1つのフォルム。2つの打感。Ray CX S20C&S25C のご紹介!!
- ARTISAN(アーティザン)アイアン。LS☆720MB LS☆720HM LS☆720CB
- BALDO 2022 CORSA Driver BC438 & BC458 のご紹介!!
- True Temper 全てのゴルファーに最適を。PROJECT X IO のご紹介!!
- ロマロ new 芯撃パワーディープ Ray V1 460 Driver のご紹介!!
過去の記事
定休日&営業日程

合同会社 STAMSER GOLF
モバイルサイト