フジクラシャフト 新商品情報!! DAYTONA Speeder ・Speeder SLK
2019 フジクラシャフトより登場します、新商品をいち早くご紹介させていただければと思います。
先ずは、DAYTONA(デイトナ)Speeder のご紹介です。
フジクラシャフトが誇るコンポジット・テクノロジーを昇華した集大成の超高速ドライバーシャフトとなります。
■ 商品特長(設計・高付加価値材料) 2019年3月14日(木)発売開始。発売価格 80,000円(税別)
1.new 超低樹脂カーボンシート「RC15%プリプレグ」・・樹脂量が少なくなることで、カーボン繊維の比率がより高まり、緻密で ムダな動きが排除され、より 強靭なしなり戻りを実現。
2.new T1100Gを超えた東レの最先端カーボン繊維「 “トレカ®” M40X 」 ・・トレードオフの関係にある繊維強度と弾性率の両方を極限追求し、強度をさらに約30%向上。更なる弾き感と、フィーリングを実現。
3.超高弾性カーボン繊維「90t カーボン」 ・・この世で最も硬い 90t カーボンをフルレングスに積層することで、最大級の加速力とインパクト後の強さによるボール初速の向上を実現。
4.三菱ケミカル「 “パイロフィル® MR70 “」+ 東レ「”トレカ® T1100G”」 ・・DIAMOND Speeder の素材と PLATINUM Speeder の素材を、共にフルレングスで積層。強靭さとしなやかさを併せもつ集大成の設計。
5.new 高強度・高剛性・高弾性率金属繊維「ボロン繊維」 ・・上記の特徴の際立った最新のカーボン素材群をしなやかにまとめる ボロン繊維を贅沢にプラス。ピーキーな特性に再現性・安定性を併せもった超高速カーボンシャフトが誕生します。
続きまして、DIAMOND Speeder HYBRID / IRON となります。
2017年に発売した DIAMOND Speeder / FW は、ロートルク・飛距離追求型シャフトとして 現在もなお高い評価を得ています。ご要望の多かった その、同型 飛距離追求型ハイブリッド / アイアン 専用シャフトが登場します。
製品特長(設計・高付加価値材料) 2019年3月14日(木)発売開始。発売価格 23,000 / 12,000円(税別)
1.超高弾性カーボン繊維「 90t カーボン」+ 東レ「 “トレカ®” T1100G」 ・・フジクラシャフトとしてはじめて、ユーティリティ / アイアン用に 90tカーボンと T1100G をフルレングスで積層することで、今までにない加速感とインパクト後の強さによるボール初速の向上を実現。
2.ロートルク設計 ・・DIAMOND Speeder の特長であるロートルク設計を継承。飛距離特化型シャフトでありながら、ボールを強く押し込む粘り感も同時に実現。
3.手元重心化 ・・重心を手元側にすることで、同一クラブバランス時に 長めにクラブを組むことができる。
続きまして、Speeder SLK(エスエルケー) となります。
ミート率の向上と、直進性の向上がメリットの ドライバーの短尺化をコンセプトに設計されました。通常のシャフトをカットする短尺とは異なり、短尺用の 自然なクラブバランスと振り心地、理想の硬さを追求しています。
商品特長(設計・高付加価値材料) 2019年4月11日(木)発売開始。発売価格 40,000円(税別)
1.Metal Composite Technology(カーボンと金属の複合技術) ・・MCI に使用している金属管をドライバー用に初めて採用。先端の剛性を高めず、先重心とすることで 通常のヘッド重量で 一般的なバランスと、振り心地を実現。
2.マルチフーププライ積層 ・・短尺化によりシャフトの動きが感じにくくなるのを、手元側のみフープ層を複数積層することで、硬く感じさせず 同時に、先端の走りを付与しました。
3.ハイトルク設計 ・・短尺用として、トルクが締り過ぎないように易しく調整(つかまりの良さ)。
4.振動数を軟らかめに設定 ・・短尺化による打出しの高さとヘッドスピードの低下を、振動数を軟らかめに設定することで解消します。
5.シャフト太径化 ・・通常シャフトでの短尺によるグリップ側の細さを解消。右手に力が入り過ぎず、違和感のない振り心地と操作性を実現。
さらに、MCI / MCH の流れを汲む「メタル・コンポジットテクノロジー」による フェアウェイ専用シャフト MCF(エムシーエフ) 2019年4月11日発売開始。発売価格 25,000円(税別)も登場します。
1.超高弾性炭素繊維平織シート「70t カーボンクロス」 ・・層間でのズレが極めて少ない カーボンクロス(平織物)を使用することで、インパクトのブレを抑え 飛距離・方向安定性が向上します。
2.Metal Composite Technology(カーボンと金属の複合技術)・・カーボンの設計自由度を最大限に発揮するための重心調整技術。さらに、グリップ下に 銅箔を積層することで トップからの切り返しで、手元が浮くのを抑えることができます。スピードがのったしっかりとしたインパクトを実現。
フジクラ 新商品情報は以上となります。改めまして、サンプルクラブ数値詳細はお伝えさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
« 「全開」フルスロットル。Fire Express V ~ full throttle ~ のご紹介!! | GTD 6周年アニバーサリーモデルヘッド。限定入荷のお知らせ!! »
メニュー
新着情報&ブログ
- 2023.12 TOUR-AD DI 超高弾性 数量限定シャフト発売のお知らせ!!
- 2023.11 最新 TOUR-AD シャフト別ポジショニングマップ&剛性比較表
- シンカグラファイト 飛距離の Zinger(ジンガー)に Blackカラー登場
- ロマロ 2023 new Type-R ” ファイアロックフェース ” のご紹介!!
- フジクラシャフト 2023 秋 Autumn 剛性比較表
- フジクラシャフト 新次元の先中調子。SPEEDER NX BLACK のご紹介
- 2023 TOUR-AD シャフト別ポジショニングマップ&剛性比較表
- J-Beam 高初速ドロースピン設計+最適弾道で圧巻の飛距離を ” ZY-MAX “
- GTD 最も優しく。直線的な棒球弾道の飛距離!! Black Ice The MAX
- RAZZLE DAZZLE(ラズルダズル)完全国内生産 軟鉄鍛造シリーズ!!
- ロマロ 1つのフォルム。2つの打感。Ray CX S20C&S25C のご紹介!!
- ARTISAN(アーティザン)アイアン。LS☆720MB LS☆720HM LS☆720CB
- BALDO 2022 CORSA Driver BC438 & BC458 のご紹介!!
- True Temper 全てのゴルファーに最適を。PROJECT X IO のご紹介!!
- ロマロ new 芯撃パワーディープ Ray V1 460 Driver のご紹介!!
過去の記事
定休日&営業日程

合同会社 STAMSER GOLF
モバイルサイト