振り易いとは何か。を追求した 調整装着 ” スパイン調整ST加工 ” のご紹介
飛球線上を滑るようにヘッドが動く。振り易さを素直に感じて頂ける 独自 ” スパイン調整ST加工 ” をご紹介させていただきます。
ゴルフをシンプルに。スムーズに振り抜け、スピード 及び、ミート率が大幅に向上する組み上げ装着方法となります。
まず、ヘッドには重心(慣性 / 回転)シャフトには、シャフト単体時のシャフトスパイン軸(向き)しなり、ねじれ(トルク)が個々に存在します。それぞれのパーツは、動く方向と 動き方が違います。
ヘッドの動きたい方向と シャフトの動きたい方向が複雑に絡み合い クラブとして組み上げた際、スパイン軸が変化します。
その、新たなスパイン軸を ミリ単位で調整し、シャフト挙動向き(しなり戻り・ねじれ)と、フェース面挙動を飛球線上にマッチング(融合)、ダウンスイングからインパクト、フォローにかけて 嫌な震えや抵抗がなくナチュラルに加速し、芯(スポット)に当たり易くさせていただければと思います!!
装着深さや、グリップ重量・長さ、フェースアングルなどを加味し、理想の1本に加工させていただきます。
■ 現在の弾道や、理想の弾道に合わせます。(パーツの状態や性質により変動します )また、改善策にも応用ができます。
ゴルフは楽しい。だけど、ゴルフは難しい。
だからこそ、道具に仕事をさせ、パーツ性能をもっともっと引き出し+振り易さでスイングを向上させ、個々の目標や理想に合わせて 1本1本 セッティングする必要があると考えております。
※ スパイン調整ST加工工賃は 通常の装着工賃(脱着加工も含む)に含まれます。
お気軽にご相談 及び、ご質問いただけますと幸いです。こんなゴルフがしたい!こんな弾道が理想。など お申し付けください。
何卒、宜しくお願いいたします。
« Fire Express アイアン専用シャフト DGL のご紹介&数値詳細。 | Muziik(ムジーク)Deep Impact Cavity & Deep Muscle Iron のご紹介 »
メニュー
新着情報&ブログ
- 2023.12 TOUR-AD DI 超高弾性 数量限定シャフト発売のお知らせ!!
- 2023.11 最新 TOUR-AD シャフト別ポジショニングマップ&剛性比較表
- シンカグラファイト 飛距離の Zinger(ジンガー)に Blackカラー登場
- ロマロ 2023 new Type-R ” ファイアロックフェース ” のご紹介!!
- フジクラシャフト 2023 秋 Autumn 剛性比較表
- フジクラシャフト 新次元の先中調子。SPEEDER NX BLACK のご紹介
- 2023 TOUR-AD シャフト別ポジショニングマップ&剛性比較表
- J-Beam 高初速ドロースピン設計+最適弾道で圧巻の飛距離を ” ZY-MAX “
- GTD 最も優しく。直線的な棒球弾道の飛距離!! Black Ice The MAX
- RAZZLE DAZZLE(ラズルダズル)完全国内生産 軟鉄鍛造シリーズ!!
- ロマロ 1つのフォルム。2つの打感。Ray CX S20C&S25C のご紹介!!
- ARTISAN(アーティザン)アイアン。LS☆720MB LS☆720HM LS☆720CB
- BALDO 2022 CORSA Driver BC438 & BC458 のご紹介!!
- True Temper 全てのゴルファーに最適を。PROJECT X IO のご紹介!!
- ロマロ new 芯撃パワーディープ Ray V1 460 Driver のご紹介!!
過去の記事
定休日&営業日程

合同会社 STAMSER GOLF
モバイルサイト