ホーム
> ロイヤルコレクション BBD V7 TOUR FW のご紹介
ロイヤルコレクション BBD V7 TOUR FW のご紹介
2017年03月22日(水)10:52 AM
今回は、ロイヤルコレクションより登場します BBD V7 ” TOUR ” FW 3W / 4W / 5W のご紹介をさせていただきます。
■高強度で延びのあるスチール AM355P を本体に また、ネック内部の特殊設計により 『冷間調角』が可能!!
■小ぶりで引き締まった顔は、どんなライでも構えやすく 座りと安定感の両立で、ナイスショットのイメージが非常にしやすい ロイコレFW らしい仕上がりとなっております。
■心地よい弾き感+インパクトの瞬間を感じやすい打感、力強い弾道を可能にするフェースは 中心部2.2~最薄部1.8mm の肉薄加工を施した カスタム 465 スチールを採用!!
印象としましては、非常にセットしやすく 同時に、FWでありながら コントロール性の高さを感じました。ソールの抜けも良く、安心して叩ける フェアウェイウッドです!!!
■BBD V7 TOUR 専用の固定冶具 及び、ベンディングバーにより 熱を必要としないで調整することが可能です。
現行の 飛距離系チタン BBD V7 Ti(3W)FW との比較となります。
左が、 BBD V7 Ti チタン FW(3W) 右が BBD V7 ” TOUR ” FW(3W)となります。
改めまして、サンプルクラブ等 数値詳細はご報告させていただきます。
宜しくお願いいたします。
« 限定500本 Basileus AAA(トリプルエー) 2017 | フジクラシャフト 【 JEWEL LINE 】 DIAMOND Speeder のご紹介!! »
メニュー
新着情報&ブログ
- 2023.12 TOUR-AD DI 超高弾性 数量限定シャフト発売のお知らせ!!
- 2023.11 最新 TOUR-AD シャフト別ポジショニングマップ&剛性比較表
- シンカグラファイト 飛距離の Zinger(ジンガー)に Blackカラー登場
- ロマロ 2023 new Type-R ” ファイアロックフェース ” のご紹介!!
- フジクラシャフト 2023 秋 Autumn 剛性比較表
- フジクラシャフト 新次元の先中調子。SPEEDER NX BLACK のご紹介
- 2023 TOUR-AD シャフト別ポジショニングマップ&剛性比較表
- J-Beam 高初速ドロースピン設計+最適弾道で圧巻の飛距離を ” ZY-MAX “
- GTD 最も優しく。直線的な棒球弾道の飛距離!! Black Ice The MAX
- RAZZLE DAZZLE(ラズルダズル)完全国内生産 軟鉄鍛造シリーズ!!
- ロマロ 1つのフォルム。2つの打感。Ray CX S20C&S25C のご紹介!!
- ARTISAN(アーティザン)アイアン。LS☆720MB LS☆720HM LS☆720CB
- BALDO 2022 CORSA Driver BC438 & BC458 のご紹介!!
- True Temper 全てのゴルファーに最適を。PROJECT X IO のご紹介!!
- ロマロ new 芯撃パワーディープ Ray V1 460 Driver のご紹介!!
過去の記事
定休日&営業日程

合同会社 STAMSER GOLF
モバイルサイト