フジクラ社 軽量帯でさらに加速化!! DAYTONA SPEEDER LS のご紹介。
今回は、地球上に存在する最高の材料を使用して 「最高に飛ぶシャフトをつくろう」をコンセプトに開発された 飛距離追求型モデル DAYTONA SPEEDER の軽量帯 ” DAYTONA SPEEDER LS ” のご紹介をさせていただきます。
フジクラシャフト社 コンポジットテクノロジーの集大成。高品質素材が贅沢に織りなす、異次元のスピード感は見事です!!!!
樹脂量を限りなく削った 「RC 15%プリプレグ」積層+強度向上 30% さらに上をいく弾き感とフィーリングの 東レ「トレカ®M40X」+超高弾性 「90tカーボン」フルレングス積層で高初速を追求+三菱ケミカルとの素材の競演。強靭さとしなやかさを併せ持ち、加速力とインパクトの最大化をもたらす 「パイロフィル®MR70」× 東レ「トレカ®T1100G」フルレングス積層。さらに、強度 / 剛性 / 弾性率に優れた再現性の高い 「ボロン繊維」が最新のカーボン素材群をしなやかにまとめ上げました。
軽量化しながらも、積層順に着目し 強度を維持しております。爽快に走り、インパクトにも負けず 程よくボールを包み込みます。
とても 贅沢な素材の競演で 振りやすく&加速パワーは抜群です。非常に効率良い挙動で 最大級の飛距離を味わえます!!!!
上記写真 上 が DAYTONA SPEEDER LS
参考サンプルクラブ数値:フレックス(S)- 長さ/ 45.5in バランス/ D0 総重量/ 298g シャフト振動数/ 244cpm
上記写真 下 が DAYTONA SPEEDER
参考サンプルクラブ数値:フレックス(S)- 長さ/ 45.5in バランス/ D1.0 総重量/ 306g/ シャフト振動数/ 256cpm
サンプルクラブのヘッドは インパクト許容範囲が広く やさしく飛ぶ。BB4 ドライバーとなります。DAYTONA SPEEDER と、DAYTONA SPEEDER LS ともに フレックス(S)で、フィーリングの比較がしやすいセッティングとなっております!!
この機会に是非、最高に飛ぶシャフトを作ることを追求した 最上の素材群の競演。DAYTONA SPEEDER
さらに、軽量化し振りやすく進化した ” DAYTONA SPEEDER LS ” をご覧&ご試打いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
« アメリカ発 フジクラ元調子系 “VENTUS(ヴェンタス)” のご紹介。 | GTD 2020最新ヘッド Angel-C (エンジェル・シー)のご紹介!! »
メニュー
新着情報&ブログ
- ロマロ 1つのフォルム。2つの打感。Ray CX S20C&S25C のご紹介!!
- ARTISAN(アーティザン)アイアン。LS☆720MB LS☆720HM LS☆720CB
- BALDO 2022 CORSA Driver BC438 & BC458 のご紹介!!
- True Temper 全てのゴルファーに最適を。PROJECT X IO のご紹介!!
- ロマロ new 芯撃パワーディープ Ray V1 460 Driver のご紹介!!
- ロマロ new 「中空」「チタン」「クロモリ」革新3モードアイアン登場!!
- 2021 Spring フジクラシャフト&ジュエルライン 剛性マップ 比較表。
- BALDO 2021 NEW CORSA(コルサ)438H & 458H のご紹介!!
- J-beam 高い直進性+押し出す 圧巻の飛距離性能。ZY-8 のご紹介!!
- BB4 ダブルインパクト・ベローズソール構造2nd SB-01 のご紹介。
- ロマロ Ray α(アルファ)BLACK Driver のご紹介!!
- BALDO CORSA(コルサ)Fairway Wood & Utility のご紹介!!
- GTD 2020最新ヘッド Angel-C (エンジェル・シー)のご紹介!!
- フジクラ社 軽量帯でさらに加速化!! DAYTONA SPEEDER LS のご紹介。
- アメリカ発 フジクラ元調子系 “VENTUS(ヴェンタス)” のご紹介。
過去の記事
定休日&営業日程

合同会社 STAMSER GOLF
モバイルサイト